
【ISU and KAGU TEN 2015】
公募展、トークイベント&パーティ、
関西デザイン学生シンポジュームの報告。
西日本エリア副エリア長 景山隆司






「ISU and KAGU TEN2015」公募展 会場風景



「ISU and KAGU TEN2015」
トークイベント&パーティ




デザイン4団体共催
関西デザイン学生シンポジウム2015 &
ISU and KAGU TEN2015 クロージング合同パーティ
■「ISU and KAGU TEN2015」公募展
期間:10月5日(月)〜12日(月)
会場:グランフロント大阪
北館ナレッジキャピタル5F
サンワカンパニー大阪ショールーム
今秋、JID WESTでは、昨年好評頂きました「ISU-TEN2014」に続き、「ISU and KAGU TEN2015」を開催いたしました。
前回は「椅子」に限定した公募展でしたが、今回は「椅子と家具」に範囲を広げ、より多くの方々にご参加いただける公募展にいたしました。
会場には、一般公募+JID会員参加による約50点の椅子と家具が展示された他、学生の皆さんが制作したモデル展も同時開催。
また、公募展・学生のモデル展に加え、デザイントークイベント&キックオフパーティ、関西デザイン学生シンポジウムなど、様々なイベントも開催致しました。
お蔭様で大変多くの皆様にご来場いただき、無事終了いたしました。
来場・参加者数は893組でした。
ご来場いただきました皆様には、心より御礼申しあげます。
■「ISU and KAGU TEN2015」
トークイベント&パーティ
日時:10月7日(水)16:00~19:00
第1部 基調講演
:私撰Table60
:小宮容一(芦屋大学名誉教授)
第2部 トークセッション
・ゲストパネリスト
橋本健二(建築家)
小林新也(プロデューサー)
小宮容一(芦屋大学名誉教授)
・ファシリテーター
鬼田 勲(鬼田デザイン研究所)
毎回好評のファシリテーターは、鬼田勲氏によるトークセッションでは、ゲストパネリストに現在活躍されているクリエーター、橋本健二氏、小林 新也氏のお二人をお招きし、それぞれの分野での経験や想いをお聞きしました。
トークイベントの後は、ご参加の皆様との交流の場として、「気軽なポットラックパーティー」(持ち寄りパーティー)を開催いたしました。
■デザイン4団体共催
関西デザイン学生シンポジウム2015 & ISU and KAGU TEN2015
クロージング合同パーティ
日時:10月12日(月)17:30~20:30
会場:グランフロント大阪 北館
ナレッジキャピタル5F
サンワカンパニー大阪ショールーム
デザイン4団体共催の関西デザイン学生シンポジウム2015(テーマ:フェアリーテール)と学生シンポジウムの懇親会とISU and KAGU TEN2015のクロージングパーティを合同で行いました。
多数の皆様にご来場いただき、出会いが出会いを生み、学生の皆さんにも、凄くよい機会となり、盛況のうち、無事終了いたしました。
シンポジウム パネリスト参加学生
「Team JCD」
大阪モード学園 インテリア学科(3年)
植田 舞子/小野 恭代/金 セツギョン/
塩見 洋介/中田 あかね/西川 光/福永 光生/
藤原 将太/星旭/宮武 祐佳
「JIDA Junior」
神戸芸術工科大学
プロダクトデザイン学科(3回生)
村本 奈央/板東 望/佐野 安理
大阪芸術大学 デザイン学科(3回生)
阿武 広希/徳澤 瞳
「JID ACT」
摂南大学 理工学部住環境デザイン学科有志
「KIPA 」
行吉学園 神戸女子大学 家政学部
家政学科 きまちゼミ
伊藤 友里/田川 祐利子/瀧田 麻貴/田中 萌/
俵 茉美/鳴海 かすみ/野口 詩織/藤原 あゆみ/
山田 菜生/若鳥 聖夏
模型展への参加学生
大阪モード学園 インテリア学科 有志
摂南大学 理工学部住環境デザイン学科 有志
第一工業大学 工学部建築デザイン学科 有志
京都嵯峨芸術大学短期大学部
専攻科デザイン専攻2回生 谷内愛未
神戸山手短期大学
キャリアコミュニケーション学科 有志
ゲストコメンテーター
東潤一郎様(JCD関西支部組織委員会委員長、JAlaboratory代表)
竹綱章浩様(JIDA関西ブロック長、きづきデザインラボ代表)
鈴木儀雄様(JIDアクティブ委員会、空間デザイナー、SUZUKI DESIGN OFFICE代表、大阪芸術大学短期大学部非常勤講師)
中村俊郎様(KIPA 副会長、インテリアプランナー、1046 design 代表)
■まとめ
例年「LIVING&DESIGN展」と連動するかたちで開催していたイベントでしたが、今回からJID 独自のイベントとして開催することになり、気持ちも新たに、一般ユーザーの皆様に、暮らしの中に素敵なデザインがあることを提案をするべく、「これからのステキな暮らしとライフスタイル!」をテーマに開催いたしました。
非常に、多数の皆様にご来場いただき、盛り上がりました。
会場協力していただきました、サンワカンパニー様をはじめ、協賛頂きました企業の皆様に、お礼を申し上げますとともに、ゲストの皆様、ご参加いただきました皆様に、心より、お礼を申し上げます。
また、西日本エリア「いすとかぐてん」実行員委員の皆様、本当にお疲れ様でした。
来年、楽しい企画にて、皆様に、ご来場いただけるよう、取り組んでいきたいと思っております。