The Japan Interior Architects / Designer's Association
Monthly Report
No.259 Jan, Feb, Mar, 2013
 

心に伝える「水の文化」洌い話(きよい話)

横浜市開港記念会館外観
(通称ジャック)
 

さる3月31日(日)14時から 横浜市開港記念会館2階6号会議室にて開催しました。

通称ジャックと呼ばれるこの施設は、国の重要文化財で、大正6年(1917年)竣工し、関東大震災で時計塔と壁体を残し消失しましたが、昭和2年(1927年)に復旧され、現在にいたります。

横浜市開港記念会館のホームページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/


当時の食堂であった、2階6号室が今回のセミナー会場となりました。

基調講演『水の文化をつたえるために』には、東京農大名誉教授 進士五十八 氏を講師にお迎えし、全ての基となる水、「水の文化」をどう伝えていくかについての講演。われわれモノつくりが常に考えなければならない自然・社会・文化的環境の3つの多様性と価値観の必要性など、背筋の延びる、大変内容の濃いお話となりました。

トークショー『水と暮らしの話』では、JID会員から3名を交え、横浜と水の関係、面白いエピソードを盛込みながら楽しくお話が進みました。進行役は(株)カンディハウスの三野博昭氏、パネリストは横浜ベイブリッジが代表作の一つである環境デザイナーの大野美代子氏、横浜山手在住60年で横浜をこよなく愛する(株)フジエテキスタイル山本信比古氏と講師の計4名です。

セミナー会場風景(2階6号室)
 
基調講演 講師 進士五十八氏
 

当日の午前中に、セミナー参加者を対象に『横浜・山手西洋館探検隊』と称して見学会も開催しました。案内役に山手西洋館の改修・家具復元整備事業を担当したJID会員の日方一城氏があたり、ベーリックホール、山手234番館、フランス橋などを巡り春の横浜山手散策を楽しみました。

公益財団法人横浜市緑の協会 山手西洋館のホームページ

http://www2.yamate-seiyoukan.org


日曜日にも関わらず、多くの方にご参加いただき、誠に有り難うございました。

トークショー
左から三野博昭氏、進士五十八氏、

大野美代子氏、山本信比古氏

 

「横浜・山手西洋館探検隊」コースマップ
 
 
日本の意匠『温故知新』物語第5話 開催報告
プロジェクトリーダー 池田 和修
エリア事業
北・東日本エリア
公益法人として新たなスタート!
JIDnews_259.html
暮らしデザイン事業 国際事業
259-02.html
暮らしデザイン事業 選考事業
259-03.html
北・東日本エリア1
北・東日本エリア2
259-05.html
中日本エリア1
259-06.html
南日本エリア1
259-11.html
Topics - 瀬戸内国際芸術祭
259-14.html
Topics - TuTuMu展 in MILANO
259-13.html
Topics - ミラノサローネ
259-12.html
西日本エリア2
259-10.html
西日本エリア1
259-09.html
中日本エリア3
259-08.html
中日本エリア2
259-07.html