『カリモク家具 工場見学とセミナー』
JID正会員・永年会員・賛助会員・JIDイベント関係者の皆様へ
デザイン職人四方山話のお誘い

私たちの身近にある木製家具たち どのようにしてここにあるのか考えたことがありますか?
わからない事の知識を得るには、有名なデザイナーも建築家も先人に学んでいます。 そして、書物で読んだ知識よりも実際に目で見たり、体験した方が良く分かります。
【百聞は一見に如かず】
2028年に70周年を迎える(公益社団法人)日本インテリアデザイナー協会(JID)では、 デザイン職人四方山話として、「木」へのこだわりがあり、「木とつくる幸せな暮らし」を提唱 しているカリモク家具の協力を得て工場を見学し、インハウスデザイナーとのトークショーを通じ、 家具の生い立ちを追って出来上がる家具を細かく見る機会を設けました。





『衣食住』と久しく言われて、『衣食』は多様化となり、『住』はインテリアにこだわる 人たちが増えてきています。 プロも現場学習として、またプロを目指す方も現在の職人さんの技術やデザイナーさんの現状を肌で感じ取ってください。
JR名古屋駅太閤口から知多の工場まで貸切バスで移動する1日特別コースです。
今回は 森から切り出された木材がどのようにして製品になるのかその過程を辿ることにしました。日本有数の家具製造・販売会社 カリモク家具の協力を得て工場見学を致します。
また 家具のデザインはどのようされているのか探る
カリモクのインハウスデザイナー(企業内デザイナー)を交えたトークショーもございます。
本来なら 森林からスタートして 製材・乾燥・木取り・製作・完成までの見学ツアーを組みたいのですが 森林・丸太の現場は遠方になるため 今回は乾燥工場からスタートします。
見学先 総張工場 :生地・革裁断・モールドウレタン製造
知多カリモク :木材の乾燥・木取り
東浦カリモク :木材加工・組立・塗装
家具製造の最新設備・職人の手業を見ることが出来ます。
工場見学がハードとすると トークショーはソフトになります
集合地名古屋駅から見学地 知多 までの往復は大型貸切バスを用意しました。
往復の時間には、見学のインフォーメイション等を致します。
デザインプロ目線の見学・トークショーにおいでください。
開催日:12月5日(金)
参加費:¥10,000ー(貸切バス・資料代・昼食費含む)
募集人数は全国で30名(先着順)です。JID及びJID関係者の参加もお待ちしています。
締め切り:11月14日(金)
企画・運営:北・東日本エリア デザイン職人「四方山話」委員会
主 催:公益社団法人日本インテリアデザイナー協会
北・東日本エリア、中日本エリア、西日本エリア、南日本エリア
スケジュール
9:30 名古屋駅西口(新幹線口)銀時計前(9:40配車/9:50出発)
9:50 貸切バスで移動
10:50 カリモク家具 工場見学
11:00 総張工場:生地・革裁断・縫製・組立・モールドウレタン製造
12:30 Kテラスにて昼食休憩
13:30 知多カリモク :木材の乾燥・木取り
15:00 東浦カリモク :木材加工・組立・塗装
17:00 貸切バスで移動
18:00 名古屋駅西口到着予定 解散
お申し込み 下記申込フォームへ必要事項を入力し送信ください。
お申込みいただいた方へ後程詳細についてご連絡いたします。
2025.10.24
- CATEGORY -> NEWS