JIDでは此れ迄に幾つかの被災地支援活動を行って参りましたが、日本デザイン団体協議会(D-8)としても、3月27日に経済産業省、公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)も参加して全体会議を開催、広くデザイン団体として被災地支援を行っていくことで合意しました。
今回のデザイナーズ・チャリティーはそんな議論の中で企画されてJIDが主催し、D-8が協力します。当初は四日間の予定でしたがOZONEとの交渉の過程で、会期を三週間としギャラリー壁面を使い、諸団体の復興支援活動を伝えるパネル展示も行うことになりました。パネル展示にはJIDを始め、JIDA、JAGDA、JJDA、JDPその他の団体が参加する予定で、JAGDAのグリーンバッジ・キャンペーンなど、興味深い参考品も出品されそうです。
デザイナーズ・チャリティーは、主催団体としてハードな作業が予測されるため、実行委員会では打合せを重ね、計画を練っています。しかし、まず物品が集まることが先決であり、JID会員の皆様には絶大なるご協力をお願いしたいと考えています。
ご自分で作られた物、デザインされた物やサンプル品、デザイナーの目でセレクトされた物などをお届け下さい、宜しくお願いします。出来ればオークションを行いたいと考えて居り、拘りの逸品やレアものなどにも期待してお待ちしています。物品提供申込み締切りは9月30日(金)ですが遅れた場合も取り敢えずご連絡下さい。物品搬入は10月24日(月)となっています。
未だ復興の目処がたたない東北の被災地に向け、少しでも多くの義援金を届け、とりわけ保護者を亡くした学童達に元気になって欲しいと考えて居ます。
本展は10月27(水)〜11月15日(火)の三週間、OZONE7階ギャラリーで開催され、デザイナーズ・チャリティーは11/3(木)〜11/6(日)の四日間、ギャラリー内で同時開催されます。本展については下記OZONEホームページでもご覧になれますのでご参照下さい。
OZONEホームページ http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1191.html
Copyright © 社団法人 日本インテリアデザイナー協会 All Rights Reserved.
発行:社団法人日本インテリアデザイナー協会
〒163-1008 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー8F
Tel. 03-5322-6560 / Fax. 03-5322-6559
発行人:喜多 俊之